ペガサス級宇宙空母
製作者:蘭【アララギ】さん
 
製作者コメント
(HN)蘭【アララギ】
(作品名)ペガサス級宇宙空母
(使用キット)1/2400 ホワイトベース

今年も『旧コン』開催、ありがとうございます。
本コンペのおかげで、三年間放置中だったモノを無事完成させるこ とが出来ました。mine様に感謝です。
製作レシピはあまり参考にならないかと思いますので割愛しますが 、製作経緯やオラ設定等お読みいただけると幸いでございます。

今回の作品は、「ペガサス級って強襲揚陸艦だっけ?!宇宙空母じ ゃなかった?」というところからスタートしています。
もっとも僕が子供の頃は、ホワイトベースはただのホワイトベース で、それが何に分類されるかなんて考えもしませんでしたけどね。
ペガサス級が強襲揚陸艦と認知されだしたのは『OVA 機動戦士 ガンダム0083』のアルビオンからではないでしょうか?
ただその後も、宇宙戦艦・宇宙空母・強襲用重巡洋艦などはっきり とした結論には至ってないようです。

さてウチのペガサス級宇宙空母ですが、妄想製作するにあたって何 番艦かを決めねばなりません。
ペガサス級の建造数は計七隻とも八隻とも言われていますが、4番 艦以降は形状が異なるため必然と3番艦までになります。
さらに2番・3番艦は、例のWBクルーが絡んできますので、なか なか自由な妄想をしにくい状況です。
という事で、残った1番艦として製作を進めました。

ペガサス級1番艦『ペガサス』は、0078年にジャブロー造船所 にて2番艦・3番艦とほぼ同時に起工されています。
しかしエンジンに深刻な問題が発生した際に改修に時間を取られ、 2番艦ホワイトベースの方が先に竣工しています。
遅れること11月に竣工した1番艦ペガサスは、レビル艦隊に編入 され、ジャブローより単艦にて発進後衛星軌道上で合流。
途中、ジオンパトロール艦隊との遭遇戦にて戦果を挙げた後、星一 号作戦に参加。ソロモン攻略戦においてMS戦隊指揮艦として活躍 しています。
ソロモン改めコンペイトウにて補給後、ア・バオア・クーに向かう 途中の12月30日、ソーラレイの直撃を受け左舷ブロックを大破 ・消失。
そのまま戦線を離脱しています。
戦後、修理の為ルナツーに曳航されますが、軍備縮小もあいまって 被害大と判断され廃艦処分になっている…というのが概ね公式とさ れている所です。

ココからはオラ設定なので軽く読み流していただいても良いのです が…

エンジン不調の為工期が大幅に伸びはしたものの、その際に全面的 な改修を行った1番艦ペガサスはより完成されたMS運用実験艦に 生まれ変わる事となる。
マチルダ隊よりもたらされたホワイトベースの運用データから、前 部両舷のカタパルトデッキを拡大。
ジムスナイパー6機と量産型ガンキャノン4機の計10機、二個小 隊を搭載するに至った(グリプス戦までの連邦軍は5機一個小隊が 基本編成)
また、艦の直衛としてセイバーフィッシュ10機を搭載、デッキ上 面の飛行甲板より発艦可能となった。
重量軽減とコスト削減の為、主砲及び前部機関砲は固定式となった が、軍上層部の意向によりホワイトベースより二回りも大きな主砲 を取り付けられた。
この主砲は1年戦争当時最大の破壊力を持っていたが、あまりの反 動に一射毎に船体の軌道がずれてしまうというシロモノであったと いう。
正に地球連邦の大艦巨砲主義の愚、時代が産んだ徒花と言えよう。

…などといった妄想をしながら楽しく制作させていただきました。
定価324円、実売価格200円前後でこれだけ楽しめるなんて、 旧キットって本当に良いものですね。
愚にもつかないことを長々語ってしまいましたが、旧コン8にてま た皆様とご一緒できることを切に願います。
 
 
 
作品への感想はコチラから!