| 
        
          
            | 製作者コメント |  
            | 今回はいつもの勝手とは違ったコンパ主催、お疲れ様でした。 
 プラモ狂四郎コンパへのエントリー時には1/144のガンダムで何かを、とお茶を濁していましたが、
 実際は1/144ガンダムを基にレッドウォーリアを作成しました。お茶を濁した理由としては、今の
 私の腕で作れるかな〜 という一抹の不安です。プラモ狂四郎というと、パーフェクトガンダム、
 ヘビーガンダム、武者ガンダムなどの改造されたガンダムが目立ちます。このうちキット化されて
 いないもののうち、前々から作りたかったレッドウォーリアを選びました。
 
 関節の移植などはしておらず、元のキットを活かしてPC化を行い、両方のバーニア、両肩、バック
 パック、は一から作りました。それ以外は、キットに何かしらを付け加えただけです。
 ミキシングではなく、セミスクラッチの部類に入るのでしょうか。股関節はいつもと同様、アーマー
 部分を稼働化させずに中腰になれるよう関節を仕込んだくらいです。色々途中で手直ししたことも
 あって、武器はハンマーとビームサーベルだけです。バズーカはアディショナルタイムで作ろうと
 していたのですが、時間切れとなりました。塗装は、原作とアメージングレッドウォーリアを参考に
 しています。
 
 セミスクラッチを思い立った理由としては、昨今の高額転売されたキットなどプラモデル事情を見ていると、
 いずれ欲しいキットが適正価格で手に入らなくなれば自分で作るしかないと考えていたこともあります。
 今回のコンパは、そんな考えを後押ししてくれました。初のセミスクラッチとなりますので、広い目で
 見ていただければ幸いです。
 
 |  |